会社概要 Corporate Profile
大正4年、当社は横浜市鶴見区で建設業の第一歩を踏み出しました。 建設産業の拡大と地域社会の為、神奈川を中心として関東一円に事務所を設け、地域の開発と発展に寄与してきたと自負しております。 創業以来のモットー「地域社会への貢献」というマツオスピリットを脈々と受け継いでおります。 「地域社会への貢献」とは、ただ単に、建築物だけを造り続けるという意味ではありません。 建築物は、地域や、地域住民の皆様と共に共生できてこそ価値が生まれるからです。 松尾工務店は、関わりを持ったそれぞれの地域、地域住民の皆様との共生を目指しております。 工事期間中も皆様に愛され、親しまれるよう “さわやか挨拶”運動や、“地域周辺の清掃活動”などを行っています。 H21年には“かながわ子育て応援団”として認証も頂きました。 社員一人一人が心から“地域とともに松尾工務店がある”と考えております。
ISO9001 1998年取得
ISO14001 2002年取得
○ 永遠の品質保証を旨とし、より良く、安心できる建設(製品)をお届けします
(2024年1月1日改定)
○ 地球環境を大切に働く人の安全と健康を物づくりの基本とします
(2024年1月1日改定)
伝統で築かれた信頼を基盤に
先端テクノロジーで未来を建設
| 社名 | 株式会社 松尾工務店 |
|---|---|
| 本社 |
横浜市鶴見区鶴見中央4丁目38番35号 TEL:045-511-0023(代表) FAX:045-505-2877 |
| 代表取締役会長CEO | 松尾 文明 |
| 創業 | 1915年(大正4年1月) 松尾嘉右衛門により松尾組として創業 |
| 設立 | 昭和23年4月 松尾組を松尾工務店と称す 昭和23年6月法人に改組、株式会社松尾工務店と称す |
| 資本金 | 6億1857万円 |
| 事業内容 |
マンション・戸建の分譲 リフォーム・リニューアル |
| 従業員 | 318名余 |
| 年商 | 311億円(R元年12月) |
| 支店 |
【東京支店】 東京都港区芝大門2-7-5大門MTビル3F 【千葉支店】 千葉県市原市白金町2-7-1 |
| 営業所 |
【神奈川県】 京浜、大船、愛川、寒川 【茨城県】鹿島 【愛知県】知多郡 |
アクセス
JR京浜東北線「鶴見駅」東口、
京浜急行線「京浜鶴見駅」より徒歩6分。
鶴見区税務署の隣が本社です。
| 大正4年 | 1月 | 横浜市鶴見区において、松尾組として創業 |
|---|---|---|
| 昭和23年 | 4月 | 松尾組を松尾工務店と改称 |
| 23年 | 6月 |
法人に改組、株式会社 松尾工務店と称す 松尾嘉右衛門 取締役社長に就任 |
| 33年 | 4月 | 千葉出張所設立(41年3月支店昇格) |
| 39年 | 10月 | 松尾嘉文 取締役社長に就任 |
| 44年 | 10月 | 愛知出張所設立(45年3月支店昇格) |
| 50年 | 12月 | 松尾繁 社長就任 |
| 54年 | 4月 | 東京支店設立 |
| 63年 | 12月 | 松尾助右衛門 取締役社長就任 |
| 平成7年 | 4月 | 種村公 取締役社長就任 |
| 13年 | 1月 | 多摩営業所設立 |
| 14年 | 3月 | 松尾文明 代表取締役社長就任 |
| 27年 | 1月 | 創業100周年 |
| 29年 | 4月 | 会社ロゴマークを一新 |
| 令和4年 | 3月 | 松尾 文明 代表取締役会長CEO就任 松本 文明 代表取締役社長COO就任 福間 晋 取締役副社長CCO就任 |
| 5年 | 3月 | 横浜市SDGs認証制度最上位Supreme取得 |
| 6年 | 3月 | 松本 文明 代表取締役社長COO 代表取締役副会長CTO就任 福間 晋 取締役副社長CCO 代表取締役副社長CCO就任 |
| 6年 | 4月 | 社内組織再編により工事統括本部を新設 |